特色のある取り組み
- 朝食会
- 和やかな雰囲気での朝食。一人ひとり感想を発表。
時期により仕出し若しくはバイキングの朝食で一日頑張れます。
- 講師のおもてなし
- 前泊の時は前夜から旬の食材を提供出来るよう心がけています。
特産のお土産(タマネギ or のり)を準備してお待ちしております。
創設30年を超える歴史ある単会です。
淡路倫理法人会 第16代会長を拝命しております、井上浩司郎です。
本年度も引き続き、会長職を務めさせていただくこととなりました。どうぞよろしくお願い申し上げます。
淡路倫理法人会は、令和8年に設立40周年を迎えるにあたり、今あらためて“原点”と“未来”の両方を見つめ直す時期に来ています。昨年度は「誰でも気軽に参加できる明るく楽しい会」を目指し、新しい企画や外部とのつながりを少しずつ育んでまいりました。
私自身、4年前にこの島へ移住してきた一人です。
淡路島には、長年にわたり地域を支えてこられた名士の皆様と、新たにこの地に惹かれてやってきた移住者という、異なる背景をもった方々が共存しています。私はこの倫理法人会を、「伝統」と「革新」、「地元」と「移住」の架け橋となるような、交差点のような場にしたいと願っています。
古きを敬い、新しきを迎え入れる――
それこそが倫理の真髄であり、また淡路島が本来持っている懐の深さだと感じています。
今年度は、そうした想いをかたちにすべく、私は淡路倫理法人会を「地元と移住の融合が、未来の風土をつくる」場として育てていきたいと考えています。
倫理の学びは、心と行動をととのえるだけでなく、人と人との関係性を豊かにし、地域全体の調和と発展につながるものです。今年度も、会の内外を問わず、多様な人々がつながる「交差点」としての役割を果たしながら、倫理実践の輪を広げてまいります。
ぜひこの歩みにご一緒いただき、ともに未来の淡路島を形づくってまいりましょう。引き続き、ご指導・ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
開催曜日 | 毎週木曜日 |
---|---|
開催時間 | AM6:00~AM7:00 |
朝食会 | AM7:00~AM7:30 費用500円 |
会場情報 | サンライズ淡路 1F 〒656-0122 南あわじ市広田広田 1466-1 TEL:078-595-9099 ※駐車場あり |
TEL | 078-367-7118 |
---|---|
FAX | 078-367-7119 |
awaji@hyogo-rinri.jp |